キャロットクラブ2018年度募集馬評価

★・・・ひょっとしたら掘り出し物かもしれない。価格を考えたら面白い1頭。
★★・・・準オープン以上の期待大。資金に余裕があれば積極的にチャレンジしたい1頭。

41
父ディープインパクト 母クリソプレーズ 母父エルコンドルパサー 牡 
募集価額@300,000円×400口=120,000,000円 栗東・音無厩舎
Northern Dancerの他にTurn-ToおよびRiver Lady内にある米系の血をクロスさせてスピードと馬力を加えた。三者の結合状態が良くないので本格化に時間を要する。
姉の実績を見ると芝中距離に適性がありそう。


42
父ディープインパクト 母レディドーヴィル 母父ファスリエフ 牡
募集価額@200,000円×400口=80,000,000円 栗東・斉藤崇厩舎
Northern Dancer~Almahmoudの主導にMumtaz Begumのスピードをを加えた。シンプルさが長所で、晩成タイプだが2歳から走れそう。本格化にとても時間がかかるので勝てない時期はそれなりの長さになるかも。芝マイル前後に適性。


43
父ディープインパクト 母シェルズレイ 母父クロフネ 牝
募集価額@150,000円×400口=60,000,000円 栗東・高野厩舎
Northern Dancer系列クロスを主導にMahmoudとHyperionのスピード・スタミナで能力を形成。
母はPharos(=Fairway)の土台がしっかりしているのでディープよりキングカメハメハ系種牡馬がマッチするが、本馬のシンプルさも中々良い。
デビューは普通だが仕上がり易いので勝ち上がりは早そう。芝短距離向きでマイルまで。成長力はまずまずで早熟では無い。


44
父ディープインパクト 母シンハリーズ 母父Singspeal 牝
募集価額@150,000円×400口=60,000,000円 栗東・石坂厩舎
HaloとNorthern Dancerクロスで全体をまとめる一昔前の王道配合。MahmoudのスピードをHyperionのスタミナが下支えする構造がしっかりしているのが本馬の強み。母母がスタミナの血を持たないので底力と成長力は微妙。
デビューは早く仕上げやすい。芝マイルに適性があるが、姉シンハライトのように相手関係次第では2400mでも通用する。投資対効果よりロマン重視派向け。


45
父ディープインパクト 母ファッションプレート 母父Old Fashioned 牝
募集価額@150,000円×400口=60,000,000円 栗東・松永幹厩舎
Lyphard6×4~Northern Dancer、Court Martialの主導にHaloのスピードを加えた。世代の位置関係がばらばらなのは気になるものの、やりたい事の全てをHaloに詰め込むことができた配合。
デビューは早く仕上げやすい。芝短距離からマイルまで。早いうちに稼ぎ切りたい。


46
父キングカメハメハ 母ディアマイベイビー 母父ディープインパクト 牡
募集価額@125,000円×400口=50,000,000円 栗東・池江寿厩舎
祖母オールザウェイベイビーの血の中身を考えるとGone Westを強調するのがベターで、SecretariatとTurn-Toを持つロードカナロアのほうが相性は良さそう。
本馬はEl Gran Senor主導で、同じ主導の馬にツルマルワンピースとクラブの先輩クルスブランカがいて、開花にかなり手こずる印象を受ける。時計を要する芝中距離向き。


47
父キングカメハメハ 母レディシャツィ 母父Privately Held 牝
募集価額@75,000円×400口=30,000,000円 栗東・笹田厩舎
祖母はいわゆるボルキロ牝馬、BMS5代目にBuckpasserとBest in Show持ち、これらを束ねるのにGreen Dancer~Northern Dancerでは不十分。Northern DancerとNasrullahでバランスよくまとまっているので一定の成績は残せるだろうが、血統表の華やかさほど強くはならない。
デビューはやや遅め、芝中距離以上に適性。


48
父キングカメハメハ 母ヒストリックスター 母父ファルブラヴ 牝
募集価額@150,000円×400口=60,000,000円 栗東・池添学厩舎
Northern Dancerを主導にSpecialのスピードとHornbeamのスタミナさらにTom Foolの馬力を加えた。
牝馬らしい素軽さと対照的な重苦しい配合で完全開花に時間を要しそう。
デビューは早く1つ勝つのは容易くても2つ目が先になりそう。ダート中距離で本領発揮か。


49
父キングカメハメハ 母シーザリオ 母父スペシャルウィーク 牝
募集価額@175,000円×400口=70,000,000円 栗東・須貝厩舎
リオンディーズの全妹。Nijinsky~Northern Dancerを主導にSpecialのスピードにDante(=Sayajirao)のスタミナさらにBuckpasserの馬力を加えた。他に効果は疑問だがLarunクロスもある。
ヒストリックスター同様に牝馬らしくない配合で完全開花に時間を要しそう。2勝目を挙げる事が当面の目標になる。


50
父ロードカナロア 母グランデアモーレ 母父ネオユニヴァース 牡
募集価額@110,000円×400口=44,000,000円 栗東・藤岡健厩舎
Northern Dancer系列クロスにBold RulerとNeverbendおよびTudor MinstrelのスピードさらにTom Foolの馬力を加えた。主導と土台となるNearco~Pharosの血が満遍無く行き渡り、父とクロフネの生かし方は良好。平均以上の配合だがスピード能力の覚醒が課題となる。
デビューは遅く決め手に欠けるので勝ち上がりに時間を要する。芝よりダートの中距離がベター。


51
父ロードカナロア 母ローズノーブル 母父ディープインパクト 牡
募集価額@125,000円×400口=50,000,000円 栗東・安田隆厩舎
募集中止になりました。


52
父ロードカナロア 母リリサイド 母父American Post 牝
募集価額@150,000円×400口=60,000,000円 栗東・矢作厩舎
Northern Dancer主導にMil Reef~Larunのスタミナを加えた。配合自体は素晴らしいが半姉リスグラシューのほうがスピード能力と全体のまとまりが良い。デビューは普通、芝中距離で勝負。


53
父ロードカナロア 母シシリアンブリーズ 母父ゼンノロブロイ 牝
募集価額@75,000円×400口=30,000,000円 栗東・橋田厩舎
Mr.Prospector~Nashuaの主導にNearcticのスピード・スタミナを加えた。スピードの血を前面に出す工夫は見事だが全体のまとまりはどうか・・・。デビューは早く、ダート短距離で。


54
父ロードカナロア 母パッシフローラ 母父ディープインパクト 牝
募集価額@70,000円×400口=28,000,000円 栗東・寺島厩舎
Northern Dancer主導にNashuaのスピードとGraustarkのスタミナを加えた。スピードの血の生かし方が甘い点と良血フサイチカツラが十分に生かされていないのが不満だが、主導を中心としたまとまりの良い配合。
デビューはやや遅く、芝中距離前後で。スピード不足によりダートを使われる可能性も。


55
父ハーツクライ 母フォンタネリーチェ 母父Vale of York 牡
募集価額@125,000円×400口=50,000,000円 栗東・池添学厩舎
母方6代目にあるLyphardに血を集合させる形態。Lyphard~Northern Dancerの統一感の高さがプラス。
しかしかなり奥まった位置にクロスが集合しているので能力をどこまで引き出せるかが課題。
デビューは遅い。芝中距離向き。軌道に乗れば上のクラスでやれそうで池添調教師の腕が試される。


56
父ハーツクライ 母リトルディッパー 母父アグネスワールド 牡
募集価額@75,000円×400口=30,000,000円 栗東・角田厩舎
Lyphard(Nearctic経由)系列クロスを主導にHail to ReasonおよびMy Bupers内米系のスピードを加えた。
一応Lyphardの持つ血が満遍無く広がっているが位置がバラバラなのでまとまりは良くない。
但ハーツクライ産駒の肝であるMy Bupersは押さえており、しかもHail to Reasonと直結して一応形になっている。古馬になって急に強くなる可能性あり。適性は芝ダートどちらも中途半端なのが辛い。加点と減点の多い配合。


57
父ハーツクライ 母ピューリティー 母父パントレセレブル 牡 ★
募集価額@100,000円×400口=40,000,000円 栗東・石坂厩舎
Lyphard~Northern Dancer~Almahmoudを主導にGrey Sovereign、Turn-Toのスピードを加えた。まとまりの良さが最大の長所。スタミナ、底力に若干不安がある程度で欠点は少ない。最大の不安は兄姉が振るわない点。デビューは早く、芝マイル前後で。


58
父ハーツクライ 母アルテリテ 母父Literato 牝
募集価額@90,000円×400口=36,000,000円 栗東・友道厩舎
Northern Dancer~Almahmoud主導にKalamounのスピードを加えた。Northern Dancerを主導にする方向性は合っているしKalamounの活用も良いが父母の世代が合っておらずバラバラの印象。
デビューは普通、血統的には芝だが体型的にダート短距離か。


59
父ハーツクライ 母フェリシア 母父グラスワンダー 牝
募集価額@50,000円×400口=20,000,000円 栗東・梅田厩舎
Northern Dancer~Almahmoudを主導にHail to ReasonとNasrullahのスピードを加えたオーソドックスな配合。Hail to Reason内の血をきめ細やかに生かしているのはプラスで平均よりやや上の配合レベルか。なお本馬の母にはマツリダゴッホが合う。
デビューは早く、芝中距離で。1勝は堅そうだが。


60
父エピファネイア 母アヴェンチュラ 母父ジャングルポケット 牡
募集価額@150,000円×400口=60,000,000円 栗東・藤原英厩舎
サンデーサイレンス、Northern Dancer、Buckpasser系列、Bois Rousselクロスによりアドマイヤサンデーを強調。祖母にアドマイヤサンデーを持つ馬が苦戦するのはTom Foolの扱いが不十分なのが理由かもしれず、エピファネイアの持つBuckpasserとJesterの血で打開したい。
デビューは早く、ダートのマイル前後で勝ち上がれたら。



【良いと思った馬】
57

血統だけ見れば出資したい馬ばかりです。

しかし測尺を加味すると良いと思う馬はグッと減ってしまいます。

サイズが小さくても大活躍した馬は沢山いるので過度に神経質になる必要はないと思います。

しっかりしたお値段なので慎重になってしまいます。