シルク・ホースクラブ2019年度募集馬評価 21~30

★・・・ひょっとしたら掘り出し物かもしれない。価格を考えたら面白い1頭。
★★・・・準オープン以上の期待大。資金に余裕があれば積極的にチャレンジしたい1頭。


21
父モーリス 母アドマイヤテンバ 母父クロフネ 牝 黒岩
サンデー×Nテーストのスピードタイプ。芝ダ兼用で1200~1600mが合うかも。



22
父モーリス 母アルギュロス 母父マンハッタンカフェ 牝 和田郎
サンデー4×3にSilver Hawk4×3が加わった近親度の強い配合。奥まった位置にThong(=Ridan)クロスがある。2歳から活躍できるかもしれないが体調管理に気を付けたい。芝中距離で。



23
父ディープブリランテ 母ビジュートウショウ 母父ディープスカイ 牡 武井
サンデーとLyphardでまとめる形態。芝ダ兼用のスピードタイプか。



24
父ディープブリランテ 母メモリーレーン 母父ダイワメジャー 牝 中舘
サンデー3×3はHail to Reason系列クロスを有効にするために機能。しかし本馬の場合Northern Dancer及びMr.Prospectorの生かし方も良いので、主張が分かり難くなってしまったのは勿体無い。芝ダ兼用のスピード馬。脚元に不安が無ければスピードが豊富なので勝ち上がれそう。



25
父リオンディーズ 母ヒストリックレディ 母父ネオユニヴァース 牡 木村
サンデー4×3、Sadler's Wells(=Fairy King)4×4、Hornbeam7×6らが主張する配合。何をしたいのか分かり難いし体調管理に不安。芝中距離で何とか。



26
父リオンディーズ 母アンソロジー 母父サクラバクシンオー 牝 林徹
クロスが前面でごちゃついていないのはプラスだが、まとまりに欠ける面は否めない。またスピード・スタミナ能力の形成具合も不十分のような印象。芝短距離で何とか。



27
父エイシンヒカリ 母シンプリーディヴァイン 母父Grand Slam 牡 田中博
Northern Dancerでシンプルにまとめれば良い所を、Secretariat系列クロスとKey to the Mintクロスを加えて物凄く重厚な内容にした配合。Secretariatの中にクロスが収納され、Storm Catを強調する形か。ダ短距離で。いかにも仕上げ難そうだが、動画が良く見えた気になる存在。



28
父エイシンフラッシュ 母ガルデルスリール 母父ダイワメジャー 牡 栗田徹
Little Hut7×6、Thatch(=Special)6×5、Busted7×5、ドイツ系の血を持つDanteを母方に2つ配置など至る所に工夫がみられる。生産者の努力が実れば嬉しいが・・・。晩成の芝中距離型か。



29
父エピファネイア 母ベッラレジーナ 母父ネオユニヴァース 牝 金成
サンデー4×3のクロスを作ったので後は宜しく・・・、といった血統表。芝ダ兼用のマイル前後のスピード馬。晩成か。



30
父ジャスタウェイ 母フィエラメンテ 母父タニノギムレット 牡 高橋文
Northern Dancer(Nearctic経由の)系列クロスでシンプルにまとめた。Hail to Reasonが余計な感は否めないが米系をまとめるのに役立てば・・・。晩成の芝ダ兼用の中距離馬。仕上げ易いタイプと思うので順調に行けばデビューは早いか。



【良いと思った馬】
なし

動きが良く見えた27番は気になります。